こんにちは、えでゅーです (・ω・)ノシ
今回は、日本酒をベースにしたカクテル「サケ・サワー」の作り方を紹介します ヽ(・∀・)
この記事の内容
- サケ・サワーの作り方
- サケ・サワーに合うかもしれないおつまみとBGMの紹介
サケ・サワーとは?
酸味を加えることで、日本酒が苦手な人でも飲みやすくしたカクテルです。テイストは中口で、アルコール度数は5%以上〜15%くらい。美味しく飲むタイミングは食前がおすすめです。
※あくまでも「おすすめのタイミング」なので、実際にはどのタイミングで飲んでも美味しいです。
本記事の「甘口・中口・辛口」は、あくまで目安です。辛口は「味が辛い」のではなく「甘くない、アルコール度数が高い(強い)」と言う意味で使います。
サケ・サワーの作り方
サケ・サワーを作るのに必要な道具と材料は下記の通りです。
必要な道具
- シェーカー
- バー・スプーン
- メジャー・カップ
- サワー・グラス(グラス)
バースプーンは分量を測る時に使います。
ちなみにカクテル作りで絶対に揃えておきたい「おすすめのカクテルセット」はこちら。
リンク先はAmazonになります (*´ω`*)ノ
もちろん別のカクテルセットを使ってもOK。ようはカクテルが作れるなら問題ありません。
必要な材料
- 日本酒
- 砂糖
- レモンジュース
- ソーダ水
- スライスしたレモン
- 氷
もし、日本酒にこだわりたいのなら今話題のプロ厳選のおすすめ日本酒「saketaku」が、おすすめです (*´ω`*)ノ もちろんスーパーや酒屋でお酒を揃えてもOK。
手順
用意ができたら下記の順に材料をシェーカーに入れてシェークします。
①:レモンジュース・・・20㎖
②:砂糖・・・・・・・・1tsp
③:日本酒・・・・・・・45㎖
④:氷・・・・・・・・・8分目
シェークしたらサワー・グラスへ注ぎ、ソーダ水を適量加え、スライスしたレモンを入れて完成です。
砂糖は、バースプーン1杯分。バースプーン1杯が1tsp。ほぼ5mlになります。

表記 |
分量 |
メジャーカップの大きさ |
1/2 |
30㎖ |
小さい方 1杯分 |
1/3 |
20㎖ |
小さい方 2/3 |
2/3 |
40㎖ |
大きい方 1杯分より少なめ |
1/4 |
15㎖ |
小さい方 1/2 |
2/4 |
30㎖ |
小さい方 1杯分 |
3/4 |
45㎖ |
大きい方 1杯分 |
1/5 |
12㎖ |
小さい方 1/3と少々 |
2/5 |
24㎖ |
小さい方 2/3と少々 |
3/5 |
36㎖ |
大きい方 1/2と少々 |
4/5 |
48㎖ |
大きい方 1と少々 |
1/6 |
10㎖ |
小さい方 1/3 |
2/6 |
20㎖ |
小さい方 2/3 |
3/6 |
30㎖ |
小さい方 1杯分 |
4/6 |
40㎖ |
大きい方 1杯分より少なめ |
5/6 |
50㎖ |
大きい方 1杯分と少々 |
シェークの簡単解説
- 混ざりにくい材料を振って混ぜます。
- 混ぜる(振る)回数は15〜16回が目安です。


サケ・サワーにおすすめのおつまみ

イカ焼きや調理した貝・魚など魚介類がおすすめ。ちなみに僕は塩昆布だけでも美味しく飲める派です。
自宅で食事をしながらカクテルを楽しみたい方は・・・
出前サービスや食材&レシピの揃った宅配サービスがおすすめです。
おすすめの出前サービス
AndroidでUber Eatsをダウンロード
iOSでUber Eatsをダウンロード
おすすめの食材配達サービス
カクテルに合うかもしれないおすすめBGM
カクテルに合うかもしれないBGMを僕の独断と偏見で選曲 (*´ω`*)ノ
まとめ
今回は、日本酒ベースのカクテル「サケ・サワー」のレシピを紹介しました。
自宅で軽く一杯飲んで、明日も頑張りましょう!
それでは、また (*´ω`*)ノ
注意!
- お酒は20歳になってから楽しみましょう。
- 法律違反、迷惑行為、他人に無理やり飲酒を勧める行為は絶対にやめましょう。
- 飲み過ぎや飲酒による健康被害やその他の影響について当サイトでは一切の責任を負いかねます。